第15回ルーセントカップ 小学生しまなみ大会 2DAYS
- akistc1
- 2016年9月19日
- 読了時間: 2分
9/17、9/18に行われた第15回ルーセントカップ 小学生しまなみ大会に出場して来ました。

二日間にわたって開催される大きな大会なので、県外遠征組も、関東、近畿、中国、四国、九州など遠い所から沢山の参加がありましたね~w;゚ロ゚)w
初日の天気は暑いくらい晴れましたが、二日目は雨が降ったり止んだり、不安定な天候。
そんな中、安芸の結果は
【莉那、幸歩ペア】が女子5年生3位トーナメント ベスト8
ちょっと緊張していたせいか、普段の力が出し切れていなかった印象( ´・ω・)
【成、真優ペア】が男子4年生 2位トーナメント 優勝
【綾馬、蒼登ペア】も同じく男子4年生 2位トーナメント 3位
この男子4人は手堅く表彰状を手に入れます。
安芸の稼ぎ頭ですね(≧∀≦)
そして今回本当に良く頑張った、【みのり、咲姫ペア】が女子4年生で1位トーナメント進出。
決勝トーナメントも声を枯らしながら頑張り、ベスト8進出を決めました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
よく頑張ったので、試合内容をちょっとだけピックアップ。
二日間を通し、本当にいい内容の試合をしていました。
まだまだしょうもないミスも出ますが、そこで下を向かず、スタンドが「しっかり声を出せ!」なんて気が起きないほどの声を出し、しっかり足を動かし、狙われても必死でボールを追いかけ食い下がる。
試合に集中し、びっくりするようなパフォーマンスを見せていました。
賞状は無いものの、とても価値のある経験を積めましたね!
【仲(広長浜)、快ペア】と【一成、東(広長浜)ペア】は男子4年生 3位リーグ、
【彩泉、結衣ペア】は女子4年生 3位リーグで奮闘しましたが結果は敗退。 この子達は毎試合事に出来る事がグングン上達しているので見ていて面白いですねd(゚-^*)
まだまだ焦る必要はありません。
今回上位にいる上手な選手達も、この子達のレベルから始まっているのです。

皆さん二日間、お疲れ様でした(*^-^*)
あとルーセントカップではルーセントのブースが出て毎年即売会が行われています。
気が付けばお母さん方のバーゲン会場と化してました(´▽`*)
誰かわかりませんが、すでにこの歳でバーゲン争いをしている女子も発見(笑)

なかなか広島ではルーセント商品を目にする機会が少ないので、ついつい財布の紐が緩んじゃいますね(´ω`*)
さぁまた練習に励んで、一歩一歩レベルアップして頑張って行きましょう!
今回のギャラリーをご覧下さい(*^ー゚)
(容量の関係でちょと画質を落としています)
Comments