top of page

第20回広島地区小学生ソフトテニス選手権大会

  • 執筆者の写真: akistc1
    akistc1
  • 2018年11月27日
  • 読了時間: 2分

11/24に第20回広島地区小学生ソフトテニス選手権大会が開催されました。

朝も冷え込んで冬本番に近づいてきているのを実感できる一日でした。

そんな中安芸からは

男子

【りょうま、あおと】ペア

【かずなり、高山(原)】ぺア

【りく、かい】ペア

【そうた、あらた】ペア

【そうた、荒川(土曜)】ペア

女子

【すい、みりあ】ペア

【ゆい、佐藤(三原)】ペア

【こゆき、りあら】ペア

がエントリー。

結果は…

【そうた、あらた】ペア 準優勝

【ゆい、(佐藤)三原】ペア 準優勝

【こゆき、りあら】ペア 3位

となりました。

最近特に【そうた、あらた】ペアが勢いがありますね(゜▽゜)

これから勢いをつけて頑張ってもらいたいです。

一学年上の大会にエントリーする子も多かったので、表彰圏内まで手が届かない子も多かったですね。

今回は決勝で負けた子や、表彰を逃した子、リーグ抜け出来なかった子に向けてのメッセージ。

「人間はやはり、悔しい思いも

経験しなければダメだと思う。

悔しい思い出の数だけ、

人としての力が増すと言っても

いいかもしれない。」

小出義雄

幾度も、女子マラソン界の歴史と常識を塗りかえてきた名監督・小出義雄氏の言葉です。

勝てなくて悔しい思いをした子も、人としての力が増すチャンスと捉えて頑張りましょう!

Comments


PICK UP!
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright (C) 2005-2020 akistc All Rights Reserved.

- 安芸STC -

bottom of page