top of page

第11回広島地区小学生ソフトテニス選手権大会 YONEX杯

  • 執筆者の写真: akistc1
    akistc1
  • 2017年5月8日
  • 読了時間: 2分

GWの真っ只中、5/3に広島翔洋テニスコートにて広島地区小学生ソフトテニス選手権大会が

開催されました。

安芸からは

男子

【成、真優ペア】、【稜馬、蒼登ペア】、【一成、大空ペア】、【快、稜久ペア】、【宗太、新太ペア】の5組、

女子

【幸歩、莉那ペア】、【彩泉、翠ペア】、【みのり、咲姫ペア】、【結衣、佐藤(三原)ペア】の4組が出場。

急遽蒼登が体調不良の為、稜馬はオープンでの出場となりました。

結果は…

【成、真優ペア】が男子5年生以下の部 優勝

【快、稜久ペア】が男子3年生以下の部 優勝

【みのり、咲姫ペア】決勝トーナメントあがり

【結衣、佐藤(三原)ペア】が女子3年生以下の部 準優勝

となりました。

ここ最近は男子の強さが際立ってます。

女子も負けずに頑張りましょう!

今回がデビュー戦となった子が何人かいますね。

初試合で勝ちを経験する事はなかなか出来ない事ですが、新太がデビュー戦で見事1勝を収めました!

宗太のフォローのおかげかな?(*´艸`*)

そしてGW最終日、強化チームは白竜湖での練習。

中国大会の強化練習がこの日曜日に無事に終了したようです。

来週の土日は第21回中国地区小学生ソフトテニス選手権大会が島根県の松江市にて開催されます。

朝8時集合と大変ですね!

せっかくなんで予備知識をひとつ。

島根県の松江市と言えば…

錦織 圭選手の出身地!

テニスととてもゆかりのある所です!

拾ってきた記事にも

■松江市も昨年末から、錦織選手も使用した市総合運動公園にある市営庭球場の改修に乗り出した…

とある為、今大会の場所は錦織もプレーしたことがあるコートのようです!

(違ってたらスイマセン)

ちなみに…

■島根県雲南市の加茂中央公園内に「Kコート」と呼ばれるテニスコートがある。

少年時代の錦織選手が家族と練習したコートで、「圭」にちなんでKコートと名付け…

公園事務所には錦織選手が小学生時に使用していたテニスラケットが飾られ、コート横には錦織選手が足腰を鍛えるのに使ったという40段の階段も…

とある為、メインは今大会とはちょっと離れた加茂中央公園のコートを使用していたようです。

親御さん達も、せっかくなんで島根県特産の高級魚「ノドグロ」でも食べて、錦織圭選手気分を味わって来て下さい(人´∀、`〃)

【成、真優、稜馬、蒼登】の健闘を祈る!(p`・Д・´q)

Comentarios


PICK UP!
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright (C) 2005-2020 akistc All Rights Reserved.

- 安芸STC -

bottom of page