「怒る」と「叱る」
週末の練習は安芸の1期生の方に来て頂きました。 長い歴史を感じます(゚д゚;) これからも安芸STCが続いて、今の子供達も10年後、10年ぶりに呼ばれたりなんかしたらいいですね(^-^*) そんな中、今回はあちこちで我が子を叱る場面がありました。 ...


「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
いよいよ今週は全国小学生大会 広島県予選が始まります。 全国につながる大きな大会なので、みんな気合が入ってますねo(*`・∀・´)○ 「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 どこかの先生が言っていましたが、その通りです。 ソフテニスもあきらめた時点で、その試合は終わったような...


カープ優勝!
とうとう広島カープが優勝しました! この数日間、待ちに待った広島カープの優勝! おめでとうございます! うれしいなぁ~(^o^) 優勝の瞬間はテレビにしがみついてた方も多かったのではないでしょうか! 私も25年ぶりの優勝シーンをしっかり眼に焼き付けました!...


お盆最後の練習♪
なんか早いもんでもうお盆も終盤! 8月も中盤です! 暑~い夏が終わるのは何か寂しい気がします。 もう7時を過ぎると、外は段々と暗くなって来てますね。 そして日本の裏側ではオリンピックの真っ最中。 テニスは錦織圭選手が3位決定戦に進出です。...


真夏の練習!
(^▽^;) 暑いですね!!! 一番暑いこの時期、練習も体力的に厳しくなります。 8月7日【日】、安芸stcの子供たちは朝10時から夕方5時まで…塩を舐めながら頑張りました♪ 猛暑の中、コーチ陣は本当に熱心に指導してくださいます <(_ _*)> 練習の合間には...


梅雨の練習に向けて
子供達は週末の大会に向けてしっかり練習を行っています。 今回がデビュー戦となる子も多いので、しっかり経験を積んで強くなって貰いたいですねo(^-^)o 練習後にコーチから 「これから梅雨の季節になるので、どんどん練習時間が少なくなる。 ...


安芸ファミリー
最近練習で良く見かけるこの風景。 けいじろう爺ちゃんとあたる。 この後ろ姿、とっても微笑ましくて癒されます(*´∇`*) こういうのを見ると、安芸STCは大きな家族だな~と感じます。 試合中、コーチがベンチ入りせずに「自分達で考えろ」と言う事がありますね。...


祝☆1000アクセス突破☆
皆様のおかげで、1000アクセスを突破致しました。 これからも地道に更新して行きます。 世間ではGW初日ですが、安芸はしっかり練習をしています。 今日見つけたのは「あひるおにごっこ」 見るからにきつそう… 疲れて立っても鬼になってしまう過酷なルール。...


新入部員歓迎中♪
4月も中旬に入り、だんだんと暖かくなってきましたー(*^▽^*) (と言っても焼山の夜は冷えるので、夜練にはまだまだ上着が必要です…。) 新年度が始まり、新入部員も続々と入部して来てくれています。 今日も体験入部に来てくれた子どもがいて、賑やかな雰囲気の練習となりました。...


秘密特訓
今日は練習の様子を紹介します。 普段からたくさん練習をする事で、安芸の子ども達は少しずつ強くなっています。 そんな普段は見せない秘密特訓の一部を本日は特別公開。 容赦ない玉数のボレー練習。 このように、こんな小さな子でも全て受け返せる技術を身につけています。...

